リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 08月 2020年 07月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2泊3日間の朝食と夕食を作り続けるのは
けっこう大変。 でも喜ぶお客さまの顔を見ると その疲れは吹き飛んでしまいます。 そして心強いキッチンスタッフに支えてもらい とてもスムーズに進めることができました。 可愛らしい小さな窓があるので そこからお客さまはいつでも私たちの様子を ご覧いただくことができます。 最終日の朝食。 二列目「長皿の三点盛り」 (胡瓜エゴマ和え・胡麻豆腐わさび添え・蒸し茄子ロマネスコ梅だれ) 「香の物・椎茸昆布佃煮」 奥左から 「レタストマト紫蘇の中華ドレッシングサラダ」 「胡瓜のそぼろあん糸唐辛子添え」 「二色ピーマンきんぴら」 名残と走りの食材を合わせて この時期ならでは一期一会の朝食。 生野菜だけでなく加熱した調理で消化をよく 必要以上にお腹を冷やさないようにしました。 なにより味にメリハリをつけて 全体の調和を考えたメニュー。 夕食の一場面。 2日目の前菜。 蒸しただけの野菜だけでなく あらかじめそれぞれ別の味わいのマリネにしたり 塩や醤油で下味をつけておいたりして 食べながら玉手箱を開けるような楽しみを盛り込みました。 メインの料理です。 「高原レタスと人参ドレッシングサラダ」 ズッキーニも厚め輪切りにして パン粉をつけてカラッと揚げます。 これだけでも美味しいのですが 手作りのマスタードを加えて作った豆乳マヨネーズを つけて食べるとさらに美味しい。 特にこのトマトは完熟の濃厚なトマト。 まわりはカリカリと香ばしく その中から熱々のトマトの甘さと酸味が 口のなかいっぱいに広がります。 う〜ん、たまらない(笑) ご希望の方にはドリンク提供も。 美肌効果ばつぐん。 今回は特別にお酒もあり。 禁断の味。。。笑 今回の会場のホテル「haluta白馬」 家具も木の温もりと温かさが感じられ、 カラダにしっくり馴染む心地良さ。 なにより貸切だったので ほかを気にすることなく、のびのびと楽しめました。 あっと言う間に開催が実現した今回の企画。 改めて感謝の気持ちでいっぱいです。 是非皆さま、お越し下さいませ。 今後の案内をご希望の方は どうぞこちらにお問い合わせください。 お会いできるのを楽しみにしています。 良い一日になりますように。 大地の恵みに感謝…!
by yayoinomoto
| 2020-08-02 23:44
| 料理
|
ファン申請 |
||